ブログ

ブログ

空を見上げる人

あなたが本当に望む人生を、これからあなたが創っていく

先日、福岡県北九州市からヒーリング・除霊・占いのセッションを受けに来られた方と、ゆっくりお話しをさせていただきました。

「なんだか周りに合わせてばかりで疲れるな…」とか、
「本当はこうしたいのに、つい空気を読んでしまう…」

そう思ってしまう経験が、きっと誰にでもあると思います。

私たちは、いろんな人とのつながりのなかで生きているから、周りの人と協調することを大切にして生きていますから。

でも、その思いが時々、強くなりすぎて、

「こうあるべき」とか、
「こうしないと嫌われる」とか、
「人と違ってはいけない」とか、

気づいたら、自分の気持ちよりも周りの人の反応を優先してしまうようになってしまうことがあるんです。

でも、一つ、静かに思い出してほしいことがあります。

それは、私たちの人生は、私たち一人ひとりが主人公だということ。

私の人生では私が主人公で、あなたの人生ではあなたが主人公なんです。

遠くの空を見つめる人

だから、あなたの人生のなかでは、誰かの人生を生きるためにあなたの大切な時間やエネルギーを使ってしまうことは、もったいないことですよね。

誰かのために何かをしてあげることや、誰かのために生きることは、自分の人生を忘れてしまうことではなくて、

あなたの心の声を聞いて、その声に正直に生きる「自分軸」を持つ生き方から始めていいんです。

そうやって、誰かを大切にすることも、自分を大切にすることも、同時に覚えていけばいいんです。

(自分を大切にすることについて、以前にもこちらの「自愛の実践」のなかでお話しをさせていただきましたね)

あなたの外側から聞こえてくるいろんな意見や考え方があると思います。

そのなかで、何が自分の本音なのか、本当の気持ちなのか、分からなくなることもあるかもしれません。

そのような時は、自分の内側の声に耳をすませてみてください。

自分の心と対話する時間をもつんです。

スピリチュアルな人

「私はどう感じているか」
「私は本当はどうしたいのか」

そこから判断して行動していくことが、あなたの内にブレない「自分軸」をつくる第一歩になります。

自分軸を持つということは、他人を否定したり、わがままに生きるということではないんです。

それは、

迷った時も、「私はこうしたい」と決められるようになること。

人から否定されても、「それでも私はこう思う」と言えるようになること。

周りに流されず、自分の人生を自分で選んでいくこと。

自分を大切にできるから、人のことも心から大切にできるようになること。

これからどこまでも自由であること。

あなたが本当に望む人生を、これからあなたが創っていくんです。

あの人の期待に応えるために、自分自身のあるべき姿になるために。

「人を信じよ。
 しかし、その百倍も自らを信じよ」
(手塚治虫)

Follow me!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

お電話はこちらPAGE TOP