私でいることの価値
自分を大切にして、自分に価値があることを自分自身に証明すること
先日、福岡県宗像市からスピリチュアルヒーリング・除霊・占いのセッションを受けにきてくださった方と、
「私でいることの価値」ということについてお話をさせていただきました。
自分の存在に価値を感じる時、私たちは自分に自信を持つことができます。
私たちは、なかなか自分で自分の価値に気づくことができないから、手っ取り早く、誰かに認められることをしようとします。
でも、どれだけ他者から認められても、自分で自分のことを受け入れられなければ、自分に自信を感じられるようにはなれないんです。
「自信」とは「自分を信じる」と書くようにです。
(自分を信じることについて、以前にもこちらの「イエス・アイ・キャン」のなかでお話をさせていただきましたね)
「なにをするにしても、自分のすることを愛するんだ。
子供の頃、パラダイス座の小さな映写室を愛したように」
(映画「ニュー・シネマ・パラダイス」)
という言葉があります。
私のやりたいと思ったことをやってみることができると信じること。
これから先どんなことが起こっても、私は乗り越えていくことができると信じること。
自分で自分のことを信じることが、そのまま自信となるんです。
だから、今のままの自分ではダメだと感じているうちは、自信は生まれないんです。
目に見える形で価値があるものを持っていなければ、「何もない自分」を現実的に感じたりもします。
でも、「持っていること」や「特別なこと」で自分の価値を測ろうとしないでいいんです。
誰もが、そのままで、存在しているだけで愛される価値を持っていますから。
時々、自分が見えなくなる時は、あの人のできることと、あなたのできることを比べるのをやめること。
誰かと自分を比べるかぎり、そこには優越を競う気持ちがあるから、自信を持つことと失うことをくり返してしまうんです。
どんなことがあっても変わらない普遍的な自信を持つためには、「私と他者は違う」という見方から始めてみること。
今世で一人ひとりが乗り越えるテーマが違うように、魂が目指す目的地もそれぞれなように、
あの人にはあの人の道があります。
だから、あなたはあなたの道をいけばいいんです。
あなたが今どんな状況にあるとしても、自己否定から始めないでください。
まずは、どんな自分であっても、あなたがあなた自身を認めてあげることから始めてください。
あなた自身を大切にしてください。
そうすれば、「私はそれだけの価値がある」と自分に証明することになるから、
あなたは、あなた自身でいることに自信を持てるはずです。
「いつも自分を磨いておけ。
あなたは世界を見るための窓なのだ」
(バーナード・ショー)
この記事へのコメントはありません。