勇気を持って手放す
あなたの心に余裕ができたた時、これからもっとふさわしいものが与えられる
先日、福岡県北九州市からヒーリング・除霊・占いのセッションを受けに来てくださった方と、ゆっくりお話しをさせていただきました。
私たちは、一度手に入れたものを手放すことに、ためらいや恐れを感じるものです。
それが「自分を支えてきたもの」であったなら、その想いはもっと強いはず。
たとえば、愛した人、いつかの成功体験、「これが私の価値なんだ」と信じてきた肩書きや役割。
それを手放すことは、自分の価値を失うような感覚になることがあります。
でも、あなたの価値は、いつまでも今と同じままではないんです。
今までもそうだったように、今も、これから先も、あなたのいる場所で、あなたは自分の新しい価値を見つめられるから。
だから、失うことは恐れなくていいんです。
その時その時のあなたにとっての、本当に必要なもの、本当に大切にしたいものがわかっていれば、大丈夫なんです。
手放すとは、「失うこと」ではないんです。
手放すとは、「心にスペースをつくること」ですから。
そして、この余裕ができたスペースに、新しいご縁や豊かさや、必要なものが入ってくるんです。
コップにもう水がいっぱい入っていたら、新しい水を注いでもあふれてしまうように、
私たちの心も、執着やこだわりでいっぱいになっていると、必要なエネルギーを受け取る余裕がなくなってしまうんです。
「手放したら、新しいものが入ってくる」というお話をよく聞きます。
でもこれは偶然ではなくて、宇宙の自然な流れなんです。
手放すことで、エネルギーの流れが変わります。
そして、あなたの周りに新しい展開が起こるんです。
「空っぽになる」ことを怖がっているのは、私たちの思考だけなんです。
魂は、本当はどうしたらいいのかをもう知っているのですから。
「心に余裕が生まれた時こそ、本当に必要なものがやってくる」ということを。
(本当に必要なものを手にすることについて、以前にもこちらの「人生に臆病でいないこと」のなかでお話しをさせていただきましたね)
すぐに手放せなくてもいいんです。
無理やり忘れようとしなくてもいいし、急いで断ち切らなくてもいいんです。
あなたのタイミングで、手放すことをしていいんです。
そして手放す時は、「今までありがとう」と感謝で離してあげてください。
あなたの余裕ができた心に、これからもっとふさわしいものが与えられるはずですから。
「執着を手放すことで、
私たちは自由になる。
自由になることで、
初めて愛することができる」
(ティク・ナット・ハン)
この記事へのコメントはありません。