学びを得るための姿勢
出来事の解決よりも、感情の解決よりも、「本当のこと」を知るだけでいい
先日、福岡県福岡市からヒーリング・除霊・占いのセッションを受けに来られた方と、
「学びを得るための姿勢」ということについてお話をさせていただきました。
人生には、うまくいく時といかない時があります。
毎日、こつこつと努力をして積み重ねていても、思うような結果がでない時が続いたり、問題が発生する時もあります。
もし、あなたが今までそのような困難を乗り越えて今ここにいるのなら、そのような自分を誇らしく思っていいんです。
あなたには、どんな状況もなんとかすることができる能力があるということだから。
今までの人生を振り返る時、自分の過去を誇ることができるのなら、それは過去の出来事から学びを得ているということです。
人生では、いろいろな問題が起こってきます。
だから、問題というのは、今までのやり方が通用しなくなっていることや、考え方を変えるタイミングだということを知らせてくれるサインのようなものなんです。
(問題から学びを得ることについて、以前にもこちらの「失敗を学びにする視点」のなかでお話をさせていただきましたね)
![空を見つめる人](https://shinki-healing.com/wp-content/uploads/2022/07/pexels-tim-gouw-618463-2-1024x683.jpg)
「失敗のない人生、などというものはありえない。
失敗は何事かを成し遂げる過程で起こることであり、
それは、最終結論ではない」
(ジョセフ・マーフィー)
という言葉があります。
問題と向き合うことは、たしかに嫌なことです。
でも、そこから何を学ぶか。
そして、その学びをこれからの人生に活かしていくかが大切なことなんです。
それは、自分の内側を見つめることをさせてくれて、自分の弱さと強さを見つけ出すチャンスでもあって、自分を変えていく機会でもあるんです。
学びを得るための問題解決の過程には、責任を誰かのせいにすることもしなくていいし、自己否定や後悔や怒りも必要ではないんです。
学びにたどり着くために必要なものは、出来事の解決よりも、感情の解決よりも、「本当のこと」を知ることだけでいいんですから。
逆に、自分が強くなるためにこの経験に出会うことができたと思って、これからの人生を生きるための自信にしてください。
心理的な成長と一緒に、この世界の本質的なものも見えてきます。
自分に自信も感じられるようになりますから。
「『あんた進路決めたの?』
『ううん。やっぱりまだわかんないけど。
でもいいの。決めたの。
ひとつずつできることからやる』」
(映画「秒速5センチメートル」)
この記事へのコメントはありません。