ブログ

ブログ

太陽にかざした手

自分の人生を信頼する生き方を

人生を軽やかに楽しく生きる
岡野式神気ヒーリングサロン(福岡・久留米)オーナーの岡野りさです。

今年の目標の1つに、身体を整えることを入れている私です。

毎日、在宅で椅子に座って過ごしていることがほとんどなので、どうしても運動不足になってしまって、身体のエネルギーの低下や硬さを感じています。

さすがに「これじゃだめだ!」と感じて、2025年のやることリストに強制的にいれてみました。

さっそく正月も過ぎた平日から、ウォーキングや筋トレなど、身体を動かすことに取り組んでいます^^

行動することと同じで、身体もある程度動かすことで、エネルギーが増幅するものだなと、改めて感じているところです。

さて、今日のお話は「何があっても問題ない」ということについて。

前回、『人生はシナリオどおり』という題でブログを書かせてもらいましたが、それに続く内容になると思います。

私たちの悩み事のほとんどって、自分の人生で体験した過去への後悔だったり、未来への不安や心配に紐づくものではないでしょうか?

でもこういったものすらも、「人生は私の作っておいたシナリオどおりに進んでいる」ことを知っておけば、何一つ問題でもなくなってきます^^

問題だと自分が捉えることがなくなれば、その分悩むことも格段に減って、人生もより軽やかになるということです♡

山頂から朝日を見る人

「あの時、こっちの道を選択しなければ、もっと良い人生を送れていたかもしれない」

そう思ってしまうことも、たまにはありますよね。

だけど、『その時にそっちの道を選択しなかったから』こそ、今の選択の道中でいろんな経験をして、その経験を通して、あなたの魂が必要としていたことに気づいたり、学んだり、成長をしてきて、今のあなたが存在するのです。

だから過去のその選択があなたにとってベストで、最善で、最適なことだったのです。

他人との関係性についても同じことが言えます。

「あの時、私がもっと〇〇してあげていたら、こんなに苦労することにはなっていなかったかもしれない」

そのようなな後悔の念。

だけどそれも、その相手が今の状況を経験することをわざわざ「人生のシナリオ」として、この世に生まれて来る前に設定してきているのです。

もしかすると、それに気づいていない当の本人は、「きつい、苦しい、助けて」と、周囲に吐き出しているかもしれません。

でもそれすらも、本人が「自分が何歳の時に、こんな経験をして、そう感じてみたい、感情を味わいたい」そう思って設定してきていることなんですね。

この設定は誰にも変えることができません。

となると、ある意味「あなたの希望どおり、設定どおりの人生が今この瞬間も生きれていて、おめでとう!」というふうになるわけです。

(出会うことすべてが、今の私にふさわしいものということについて、以前にもこちらの「あなたにとって最適」のなかでお話しをさせていただきましたね

夜空を見上げる人

未来に対しても同じです。

自分やあの人に起きてくる、病気や突発的なマイナスと感じる出来事といった、トラブルもどきなこと・・・。ぜんぶ各々の設定どおりなんですね^^

「その選択は間違っている」とか、「そっちが正解」なんてものは、本当は存在していません。本当はどっちでも大丈夫なんです^^
となると、どうでしょう?

その状況に抗うことなく、わりとすんなり受け入れられませんか?

遠慮なく、起きてきたことを受取りましょう。

遠慮なく、そのうまくいっていないコトを受け取りましょう。

遠慮なく、落ち込んでいる自分を受け取りましょう。

抵抗することなく、受け入れること。

今この瞬間に自分にできる選択をただ繰り返しながら生きていく。

このスタンスでいることが、自分の人生を信頼して、人生の流れにのっかって(=自分の本来の望みのままに)進んでいくことなんだろうと思います。

Follow me!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

お電話はこちらPAGE TOP