気づいたら叶ってる
軽やかに願望実現を叶える人と、そうでない人の違い
人生を軽やかに楽しく生きる
岡野式神気ヒーリングサロン(福岡・久留米)オーナーの岡野りさです。
昨夜はたまたまテレビをつけていたら、1990年代以降の名作ドラマランキングという番組があっていました。
ちょうど私が中学生頃から独身時代に観ていたドラマたちと、そのドラマ主題歌が流れてきて、懐かしすぎてしばらく見入ってしまいました。
よく思うんですが、音楽の力ってすごいですよね。
その曲が流れてきたら、一瞬でその当時の記憶が鮮明に戻ってきませんか?
それってきっと香りと同じで、人間の脳の記憶の場所に深く定着しているんだろうなあと思います。
そこからしばらく、影響をうけた私は1990年代に流行った音楽メドレーを聴いて、懐かしさにふけって過ごしていました(笑)
さて今日は、「軽やかに願望実現を叶える人と、そうでない人の違い」についてお話しします。
まず、軽やかに願望実現を叶える人の特徴というのは、『気づいたら叶ってました♪』という言葉が聞かれること。
逆に、そうでない人というと、叶えること(結果をだすこと)に執着しすぎて、引き寄せの法則などの活用も、眉間にシワをよせながら扱っている、そしてそれなのに現実化がうまく出来ていないことがよくあります。
あなたはどちらに当てはまりますか?
この、軽やかに願望実現が叶えられない原因になっているものとして、大きく2つの原因があるんじゃないかなと私は思っています。
まず1つめに、望む結果を出すことへの執着心があることです。
この執着やそれについてくる焦りという重たいエネルギーが、私たちの願望実現とそれを応援してくれている宇宙との間のブロックになっていると思います。
たとえば、『私はこの願いが叶わないと、幸せになれない』というふうに考えていると、その人の波動は『不足』にフォーカスしてしまいます。
宇宙は本人が出している波動に共鳴する法則があるので、引き寄せられるのは求めている現実ではなくて、その本人が今感じている不足感の方なんですね(汗)
そして2つめは、宇宙のはからいを信じられていないことです。
宇宙は私たちに対して、完全にベストなタイミングで、願いが現実化する過程を持ってきてくれます。
あなた自身のハイヤーセルフと言い換えてもいいですね。
その完全にベストなプロセスを信頼して、流れにゆだねてリラックスして過ごすこと・・・。
それが不足していることによるものが大きいのではないかなと思います。
(私たちの願いを現実にすることについて、以前にもこちらの「新しい事を始める覚悟」のなかでお話しをさせていただきましたね)
なぜでしょうね、私も含め人間ってすぐに望む結果を得たがるのは。
どれだけ普段から不足の観点で生きてきているのかを、我ながら思い知らされる時があります。
ということは、軽やかに願望実現を果たしていくためには、これと真逆の感覚であればいいと思いませんか?
焦らず、「絶対に叶えないと幸せになれない」という執着も手放して、願望が現実化してくるまでのプロセスを楽しんだら良いわけです♡
そうです、ここで大事なことを思い出してくださいね!
私たちは、この世界に『ただ体験をしに、そして感情を味わいに来ている』わけです^^
まさに、このプロセスを楽しむということ自体が、それと一致しますね☆
そしてあとは、宇宙(ハイヤーセルフ)のはからいを信頼して、今この瞬間瞬間をただ楽しんでいたらいいのです。
感謝ワークを取り入れて、不足に偏りがちな自分の意識を「すでにある」の意識へシフトさせていく過程を楽しんだり、
毎日の小さな一歩の自己成長を認めて、褒めてあげたり、「どうせいずれ、なんらかの形で叶うから♪」という意識でリラックスしてやりたいことをやって充実した時間を過ごしたり・・・。
まだ私もついつい、何かをきっかけに焦り始める時があったりするので、自分自身にもしっかりこのことを言い聞かせながら、今を楽しみつつ、「気づいたら叶ってた♡」スタイルでいきたいと思います^^
この記事へのコメントはありません。