罪悪感を消す方法
どんな罪悪感も、自分で消すことができる
人生を軽やかに楽しく生きる
岡野式神気ヒーリングサロンオーナーの岡野りさです。
最近、私の中で流行っていることがあります。
それは「自分の身体を愛でること」
前回のセルフラブにも繋がることですが、私もなかなか自分の身体に向かって、感謝を十分に伝えられていなかったなと気づき、セルフリンパケアを始めています^^
自分の頭から足裏まで、優しく撫でたり触ったり。
足裏は特に、いろんな臓器に繋がっている場所なので、臓器につながる部分を触りながら、その臓器に向かって「いつもありがとう」と伝えています。
そうしたら、ほんのちょっと触れていただけでも、身体がぽかぽかとしてくるから不思議です!
セルフリンパケア、おすすめですよ〜♪

さて、今日は罪悪感を消す方法についてです。
あなたも私も、みんな、何かしらの罪悪感を持ってこれまで生きてきていると思います。
この『罪悪感』って何?というところからまずはお話ししたいと思います。あなたや私が持っている罪悪感。
これは、原因がなんであれ、「私のせいで、あの人に迷惑をかけてしまった(今も迷惑をかけている)」そういった、『自分のある行動によって、相手に対してネガティブな感情を持たせてしまった』という、自分自身の思いこみを罪悪感といいます。
この罪悪感にとらわれてしまって、思うように行動ができなくなっていたり、自分の心の声に正直になれなかったりしています。
いうなれば、理想の現実を引き寄せるのですら、この罪悪感が阻んでいることもあるのです。
(自分のうちにある罪悪感とうまく付き合うことについて、以前にもこちらの「罪悪感との付き合い方」のなかでお話しをさせていただきましたね)
ということは、この自分が持っている罪悪感を消すことができたら、私たちはより自由に、心の声に正直に、行動に移せるようになるということです^^
そしたらもちろん、望むものを現実化させるスピードも加速していく。最高ですよね!
では、どうしたらこの罪悪感という感情を消すことができるのでしょうか。
実はこれは、自分でワークをして消していくことができます。
自分自身で罪悪感を消せるなんて、ビックリじゃないですか?
でも本当にこのワークは簡単で効果がありますので、シェアしたいと思います。

前提として、先にお伝えしておきたいことがあります。
罪悪感というのは、「自分のせいで、相手に対してネガティブな感情を与えてしまった」というあなたの一方的な思い込みになります。
あなたがその出来事をそのようにとらえて意味付けているだけで、本当のところは相手に直接聞いてみないと分からないものなのです。
もしかすると、「あの時にあなたが、ああ言ってくれたおかげで〜^^」って、感謝されているかもしれないのです。
もうひとつ。これは揺るがない宇宙の法則ですが、どんなことにも必ず、ポジティブな側面と、ネガティブな側面とが、同じ総量存在しています。
なので、「この出来事は完全にネガティブな出来事だ!」なんてものは存在しないということです。
よーく観察してみると、必ずそれと同じ量だけの、ポジティブな側面が同時に存在しているのです^^
罪悪感を消す方法
・まず、あなたが罪悪感を感じていることについて書き出してみましょう。
『誰に・自分がどんな言動を投げかけたのか』を書いてみてください。
そして、あなたが感じている、きっと相手に与えてしまったであろう、ネガティブな側面のことを全部、書き出してください。
・次に、その相手が、あなたから受けたその言動によって受け取ったであろう、ポジティブな側面について、想像でいいので、全て書き出してみてください。
・そこに書き出したネガティブとポジティブの量が、同量になっていることに気がつけると思います。
その瞬間、あなたの中からそれに対する罪悪感が、ネガとポジで打ち消し合って、消滅してしまったことを感じられると思います^^
いかがでしょうか?
このワークは一度だけではなく、度々時間を作ってやってみてくださいね。罪悪感という感情は、私たちには必要のないものです。
どんどん消していって、願望実現のスピードを早めていきましょう♪
この記事へのコメントはありません。