ブログ

ブログ

空を見上げる人

エネルギーを余らせて、心と体に余裕をつくろう

人生を軽やかに楽しく生きる
岡野式神気ヒーリングサロンオーナーの岡野りさです。

まだまだお昼間は暑いのですが、空の色や空気、木の葉の色あいを、ふとみると、だんだんと秋らしくなってきていますね^^

食欲の秋、読書の秋、学びの秋・・・あなたはどんなことをしてこの秋を過ごしますか?

私は食欲と読書、あとできるだけボーッととする時間を作って過ごしたいと思っていますよ♪

さて今日は「エネルギーを余らせることの大切さ」についてお話ししたいと思います。

日常生活の中で、私たちはいつも忙しく、常に何かに追われているように感じますよね。

仕事や家事、家族や友人との時間、SNSのチェックまで、毎日やることがたくさん。

でも、そんな状況が続いてしまうと、じつはエネルギー的な引き寄せの法則も、遠ざかってしまう可能性があるのです。

あなたが普段、ゆとりを感じられず、常にストレスを感じているなら、それはエネルギーの使い方に問題があるかもしれません。

スピリチュアルな観点でも、宇宙の原理では「余裕を持つこと(自分のエネルギーを余らせること)」が、とても大切とされています。

今日は、なぜエネルギーを余らせることが大切なのか、そしてどのようにしてその余裕をつくるのかを一緒に考えてみましょう^^

(心に余裕をもつことについて、以前にもこちらの「自分の心を調える」のなかでお話しをさせていただきましたね)

朝日を見つめる人

ここで私がいうエネルギーとは、身体と心、両方のエネルギーを指します。

特に心のエネルギーを無駄に消耗してしまうと、イライラしたり、不安になったりと、これまで上手くいっていたようなことが、うまくいかなくなってしまいます。

だからこそ、エネルギーをいつも自分の中に「余らせる」ことが大切になってきます。

では、そのエネルギーを余らす方法について、みていきましょう!

・予定を詰め込みすぎない

あなたの現在の1ヶ月もしくは1日のスケジュールを確認してみましょう。

びっしりと予定が書き込まれていませんか?

それを客観的に見た時の、あなたの感覚はどうですか?

ワクワク軽やかな気持ちに慣れますか?

それとも、ズッシリと重たい感覚になりますか?

もし後者であったなら、ぜひこのタイミングでいくつかの予定を減らしてみてください。

「どれも私にとって大切な予定!」と最初は思うかもしれませんが、実際よく考えてみたら必ずキャンセルできる予定がいくつもあるはずです^^

忙しいと感じると、心の余裕がなくなり、疲れやストレスがたまります。休む時間を意識的に作り、少しでもいいので頭の中をボーッとできる「空白の時間」を持つことが大切です^^

綺麗な朝の草原の風景

・「やらなくてもいいこと」をどんどん手放す

生活の中で、やらなくてもいいことに時間やエネルギーを使っていませんか?

例えば、SNSを長時間ダラダラと目的もなく見てしまったり、なにかを完璧にやろうとして時間をかけすぎてしまったり。

あなたの中にある、「〜しなきゃ」をぜひ本当に今しなくては行けないものなのか?をチェックしてみてください。

こういった今すぐする必要のない、無駄なエネルギー消費を減らすことで、より自分のためにエネルギーを余らせることができますよ。

・自分に優しくする

エネルギーを使いすぎてしまうと、自分に対して厳しくなりがちです。

拍車がかかって「もっと頑張らなきゃ」と思ってしまうこともあるかもしれません。

でも、それでは自分のエネルギーをさらに消耗してしまいます。

どんな自分であっても、その自分を許し、絶対に無理をしないことが、エネルギーを余らせる秘訣です^^

・自分のペースで生きることがエネルギーを余らせる

現実的なアドバイスとしても、自分のペースで生きることがエネルギーを余らせる鍵です。

他人のペースに合わせたり、周りの期待に応えようとしすぎると(他人軸)、自分のエネルギーがとても削られてしまいます。

大切なのは、自分にとって何が大切なのかを知り、それに従うことです。

忙しすぎる毎日を過ごしていると、自分のエネルギーがどんどん減っていくのを感じると思います。

そこでたまには「何もしない日」を作ったり、自然の中でリラックスしたりする時間を持つ、そんな時間を意識的に作ってみましょう。

エネルギーを余らせると、不思議と物事がスムーズに進むようになります。

焦りやストレスが減り、物事をポジティブに捉える余裕が生まれるからです。

そしてエネルギーを余らせることで心身が調和して、スピリチュアルなインスピレーションも受け取りやすくなります。

ぜひエネルギーを余らせることを意識して、心と体に余裕をもたせましょう^^

Follow me!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

お電話はこちらPAGE TOP