ブログ

ブログ

自分の価値に気づく人

あなたの心が動く方へ進むこと

先日、福岡県筑後市からスピリチュアルヒーリング・除霊・占いのセッションを受けに来てくださった方と、

「心が動く方へ」ということについてお話をさせていただきました。

どんな生き方をしてみても、何か一つ、いつも悩みや迷いがあったりします。

それは一見、ネガティブな見方をしてしまいそうになることですけど、

でも、それはあなたが自分の人生を真剣に生きている証拠でもあると思うんです。

「人生におけるすべての人間関係と同じように、

我々は自分が選んだ者によって苦しまされたり、

相手との対立で自分を少しずつ発見していくものだ」

(遠藤周作)

という言葉があります。

人生を真剣になって生きる時は、譲れない理想や志が心にあるはずだから、

誰かの意見や、周りの環境や、自分自身と衝突してしまうこともあるんです。

でも、そこで感じられる感情や気づきから、新しい自分を見つけることがあるんです。

(新しい自分を見つけることについて、以前にもこちらの「魂の成長を求めて」のなかでお話をさせていただきましたね)

日の出を見つめる人

「この世に生を受けたこと。
 それ自体が最大のチャンスではないか」
 (アイルトン・セナ)
という言葉があります。

「これしかない」と限定して取り組む人生は、充実を感じさせてくれます。

「いろいろある」と視野を広げてみる人生は、好奇心を与えてくれます。

どんな生き方をしたとしても、大切なことは自分が納得できるかどうかなんです。

なにかを始めることも、それをやめることも、あなたが決めていいんです。

そうやって、自分の身をもってわかったことをたくさん持つこと。

その体験の一つひとつが、あなたの人生を、あなたの納得できる正解の形に近づけてくれるから。

頭で「考えること」や「思うこと」だけで動くのではなくて、心が感じる方に動いてみてください。

「感動」という言葉は、「感即動」(論語)という教えから来ているそうです。

心が感じるからこそ動きたくなることがあります。

どうしようもなくやってみたいことも、そうやって見つけられるんです。

まずは、あなたの心が感じることから始めていきましょう。

「苦しい時期もある。
 でもそういう時にこそ、
 成長したり
 人生を見直したりできるんだ」
 (映画「グッド・ウィル・ハンティング」より)

Follow me!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

お電話はこちらPAGE TOP