なりたい自分に成る
大好きでいられる自分でいること
先日に、占い・ヒーリング・除霊のセッションをうけに来られた方と「理想の自分になること」について、お話をさせていただきました。
こんなふうな自分になりたいと思う理想の姿は、年齢も関係なく、誰もが頭に思い描くことができるものです。
私の今までの経験と、今までお会いしてきた方とお話をさせていただいてきて、一つ言えることは、
望むような自分に、誰にでもなれるということ。
理想の自分になることは難しいことではないのです。
この二つのことを自分の心にたずねてみてください。
本当にそうなりたいのか。
なぜ、そうなりたいのか。
この二つの問いに答えられたあなたの「なりたい自分」とは、誰かに憧れたり、うらやましいという気持ちから創り出されたものわけではないのです。
自分ではない誰かになろうとしないあなたは、自分とずれたことを追いかけないはず。
迷わずに大好きなことを追求していきます。
あなたのなりたい自分とは、あなたの大好きでいられる自分のことだからです。
(なりたい自分になることについて、以前にもこちらの「生き方を選ぶ自由」のなかでお話をさせていただきましたね)
「一歩を踏み出す勇気は、
『今、やりたい』という自分の気持ちを
信じることから生まれる」
(栗城史多)
という言葉があります。
あなたの大好きでいられる自分とは、自分らしさを表に表して生きている姿のこと。
私たち一人ひとりが持っている自分らしさとは、競い合うものではなくて、違っていいことを認め合うためのものでもあって、違うことを楽しむためのもの。
すべてのことを平均的にこなせることも素晴らしいですが、それぞれの特徴や得意なことを活かして、あなたの命を輝かせればいいのです。
自分の力を信じてみてください。
今よりもっと充実を感じられる未来を願ってみてください。
あなたは自分で自分の可能性を広げていくことができます。
そして、もっと周りの人や世の中に喜ばれる存在になることもできるのです。
私たちの命は、そのような、心にある夢を実現するために使っていいのです。
その先には、正しいとか間違いという区別はありません。
あなたの心にある情熱に従って行動する時、すべてはあなたにとっての「答え」となるからです。
でも、あえて間違いというものを定めるとするなら、それは何もしないことや立ち止まることなのでしょう。
これからの、答えの見つけられない変化の時代では、自分というものをよく知っていて、どんなことも柔軟に考える人が満たされていくのだろうと思うのです。
それは、自分で自分を育てていくことも、自分のペースで進むことも、自分の意志で止まることもできる人のこと。
あなたの命も人生も、あなたが輝かせることができるのですから。
「大切なのは、夢の大小ではなく、
またそれが実現できたかどうかでもなく、
その夢に向かって
どれだけ心をかけることができたか。
心の大小が大切だ」
(植村直己)
この記事へのコメントはありません。