自分との付き合い方
人は以外と自分のことを理解していない
人生を軽やかに楽しく生きる
岡野式神気ヒーリングサロンオーナーの岡野りさです。
私は今、日本アロマカラー協会という、民間資格が取得できる協会の代表をかれこれ4年ほどしています。
これは、古代からの自然のエネルギーを活用するアロマセラピーとカラーセラピー、そして統計学の一つでもある四柱推命を一つに融合した、唯一無二の資格になっています。
これで何ができるようになるのかというと、アロマカラー個性診断というものを通して、自分の本質(生まれ持った個性)を知ることができます。
私もアロマカラーと出会うまでは、自分自身の性格や特性、自分の扱い方がわからずに、よくぶれていました。
でも「客観的に」自分の本質を知って理解することで、その後の自分との付き合い方が把握できるようになりました。

私は何か好きで、何が嫌いか。
私は何が得意で、何が不得意か。
私はどんな生まれ持った個性をもっているのか。
私はどんな価値観を持って生まれてきたのか。
私は何を学びに、この世にやってきたのか・・・。など。
そういったことを色々とアロマカラーを通して、あとこれまでの人生経験を通しても客観的に知ることができました。
それが分かると、「私ってこれが得意なことだったんだ!」とか、「これがもともと不得意なことだったんだ〜、じゃあこれは頑張らないで、人に任せよう」と、効率よく自分とお付き合いができるようになったのです。
「私はこれが好き」
「私はここを大事にしてる」
「私の生き方はこうです」
自分のことを誰よりもよく理解して受容していること。
他人の意見には振り回されないこと。自分軸ができる、とはこういうことかな〜って思っています。
そうしたら本当に楽ですよ!

普段、アロマカラー個性診断をしていて感じるのは、『人は他人のことは客観的に見ていてよく知っているけど、以外と自分のことになると理解していない』ということです。
これはよくあります。
まずは何かしらの手段をきっかけに、自分を知り、ありのままを受け入れる。
そこで自己否定が入ってきたら、それは”手放しのワーク”で手放して、自分の中で浄化させていきます。
そうしたら、気づけば自分軸という芯が、あなたの中にもはっきりとあるのが確認できるようになるでしょう。
岡野式神気ヒーリングにおいても、そういったところのサポートをさせていただいています。
連日、ご自身の中で悩みを抱えた多くの方がサロンへ足を運ばれて、夫からヒーリングを受けておられますが、そこでもやはり”自分への気付き”を重要視してすすめています。
自分の外側の世界のあれやこれに振り回されて、自分と向き合うこと(内観すること)を置き去りにしがちな私たちですが、やっぱりすべてにおいて、そこが一番重要だと感じるのです。
ぜひ、あなたも自分を知り受け入れることを、やってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。